· 

リ物基 応問152

(1)

最も密となる点は下り坂交点なので、B

 

x=0で密となるには、図1の波形が右に半波長だけ進むと、その時点でx=0に下り坂交点が現れる。

 

密となった媒質は下り坂交点なので、波を正の向きに少しだけ進めると、グラフ上では上に変位していくことが分かる。

つまり、少しだけ時間が経過したときに上に変位するような点を図2から探せばいいので、答えはエとなる。

 

もしくは、図1の波を右に少し進めると、x=0の媒質(縦軸上に描かれる媒質)は下に移動することが分かるので、図2のイの位置がt=0の点であると読み替えれば、図1の波長が\(\displaystyle\frac{λ}{2}\)だけ進んだとき、つまり\(\displaystyle\frac{T}{2}\)だけ時間が経過したときにx=0に密な点が現れるので、イから半周期経過したエ、と判断してもいい。

 

 

(2)

上の考え方で、図2のイの部分がt=0と読めるので、図2の点線のグラフを読むと、その時刻には変位が負に最大となっている。

変位が負に最大の点、つまり谷となっている点を図1から読むと、C。