新リ物基 基問2

\(x-t\)グラフでは、傾きが速度を表します。

 

(1)

グラフの傾きより

 

 \(v=\displaystyle\frac{縦軸の変化量}{横軸の変化量}\)

 

  縦軸の変化量\(=\Delta x =16-4 = 12\)

  横軸の変化量\(=\Delta t = 4.0 - 0 = 4.0\)

 

 \(v=\displaystyle\frac{\Delta x}{\Delta t}=\frac{12}{4.0}=3.0m/s\)

 

縦軸と横軸の変化量の計算は、たし算なので、ケタを整数に合わせます。

そのあとの分数の計算では、わり算の計算なので、ケタ数を2ケタに合わせます。

 

 

(2)

タイトルにもあるように、グラフが直線状であれば等速直線運動をしています。

\(x=vt\) より

\(s=3.0×10=30m\)

 

 

(3)

\(v=3.0m/s\)なので、\(1s\)で\(3.0m\)進みます。

\(10s\)では\(30m\)進むので、最初、\(4m\)のところからスタートしているのを読み落とさないように注意して、

\(4+30=34m\)

となりますね。