この問題はすべて公式確認の小テストのような問題です。
覚えているか覚えていないか、というだけの問題のようですね。
(1)円運動の速度公式
\(v=r\omega\)
角速度\(\omega\)というのは、\(1s\)間に何\(rad\)回転したかを表す量です。
(2)周期公式
\(T=\displaystyle\frac{2\pi}{\omega}\)
等速運動するとき、時間は距離÷速さで計算しますが、これを角度で換算すると、一周の距離が一周\(2\pi\)ということを表し、速さは角度換算の速さなので角速度\(\omega\)を使いますので、見慣れない形ですが、距離÷速さをしてるにすぎません。
(3)周期公式
\(T=\displaystyle\frac{2\pi r}{v}\)
こちらはもっと直接的に距離÷速さをしています。一周の距離\(2\pi r\)を、速さ\(v\)で割って出した時間が周期\(T\)
(4)加速度公式
\(a=r\omega^2\)
(5)加速度公式
\(a=\displaystyle\frac{v^2}{r}\)